キリスト教に基づいた保育

私たちはこども一人ひとりを「神様から与えられている」と受け止め、愛をもって接し、大切に育んでいます。

News&Topics

3ヶ月毎に園全体の消毒を行っています。

新年度に向けて、保育室・トイレや教具等さらに砂場や園バス内を
専門業者に依頼して消毒しました。

3ヶ月毎に園全体の消毒を行っています。 3ヶ月毎に園全体の消毒を行っています。 3ヶ月毎に園全体の消毒を行っています。

2023年3月のころば・モンテクラスのお知らせ

3月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 3月1日(水)、8日(水)、15日(水)22日(水)
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 3月3日(金)、10日(金)、24日(金)
*3月17日(金)は、園行事のためお休みです。

2023年2月のころば・モンテクラスのお知らせ

2月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 2月1日(水)、8日(水)、15日(水)
 *2月22日(水)は、お店屋さんごっこ準備のためお休みです。
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 2月3日(金)、10日(金)、17日(金)、24日(金)

2023年1月のころば・モンテクラスのお知らせ

新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 1月18日(水)、25日(水)
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 1月20日(金)、27日(金)

カレー作りをしました。

収穫感謝礼拝後に、カレー作りをしました。

カレー作りをしました。 カレー作りをしました。 カレー作りをしました。

収穫感謝礼拝を守りました。

収穫感謝礼拝を守りました。

収穫感謝礼拝を守りました。 収穫感謝礼拝を守りました。

2022年12月のころば・モンテクラスお休みのお知らせ

12月のころばクラス・モンテクラスは、コロナ感染拡大の状況を鑑み、お休みとさせていただきます。
なお、再開は1月18日(水)以降を予定していますが、コロナ感染状況により判断させていただき、改めてお知らせいたします。

2022年12月のころば・モンテクラスお休みのお知らせ

一時預かり保育は、コロナ感染拡大状況により、現在お受けできません。

・一時預かり保育は、コロナ感染拡大状況により、
 現在お受けできません。どうぞ、ご理解くださいますよう
 お願いいたします。

新潟市水族館マリンピア日本海に行ってきました。

先週の11月4日(金)は、年長組の卒園旅行で、新潟市水族館マリンピア日本海へ行ってきました。新幹線に乗って行きました。水族館では、海の生き物の生態系を観たり、貝やヒトデを直接触ったり、イルカショウを観たり、お昼には、イルカカレーを食べて、心も身体も満足することができました。午後には、ペンギンさんやアザラシを身近で観たりして興奮したひとときを過ごすことができました。無事に上毛高原に着いたときには、お家の方々が迎えに来ていて、ご家族共々
安心して、お家に帰ることができました。

新潟市水族館マリンピア日本海に行ってきました。 新潟市水族館マリンピア日本海に行ってきました。 新潟市水族館マリンピア日本海に行ってきました。

沼田市民文化祭に出演しました。

先週の11月3日(木)文化の日は、沼田市民文化祭に出演しました。
会場の沼田市文化会館で、ステージに立って合唱を披露しました。
少し緊張気味でしたが、笑顔で楽しく歌っている姿が印象的でした。
様々な経験をして、心身共に健やかな成長を願っています。

沼田市民文化祭に出演しました。 沼田市民文化祭に出演しました。 沼田市民文化祭に出演しました。

2022年11月のころばクラス・モンテクラスの予定

2022年11月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 11月2日(水)、9日(水)、16日(水)、30日(水)
 *23日(水)は、勤労感謝の日でお休みです。
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 11月4日(金)、11日(金)、18日(金)、25日(金)

2022年11月のころばクラス・モンテクラスの予定 2022年11月のころばクラス・モンテクラスの予定 2022年11月のころばクラス・モンテクラスの予定

コロナ対策として、3ヶ月毎に園全体の消毒を行っています。

○コロナ対策として、園全体の消毒を行っています。
 昨日10月29日(土)に、3ヶ月間除菌・抗菌の効果があるバイオプロテクトCTを保育遊具メーカーである「ジャクエツ」に依頼し、各クラスや2階ホール、園バス、トイレ、オモチャなどの消毒を行いました。当園は、2年前から3ヶ月毎に業者に依頼し、園全体の
消毒を行っています。

コロナ対策として、3ヶ月毎に園全体の消毒を行っています。 コロナ対策として、3ヶ月毎に園全体の消毒を行っています。 コロナ対策として、3ヶ月毎に園全体の消毒を行っています。

昨日、りんご狩りに行ってきました。

昨日、りんご狩りに行ってきました。
収穫の秋、おいしいりんごを子どもたちが直接収穫していました。

昨日、りんご狩りに行ってきました。 昨日、りんご狩りに行ってきました。 昨日、りんご狩りに行ってきました。

サツマイモ掘りに行ってきました

先週、角田テル先生の畑に、サツマイモ掘りに出かけました。
たくさんのサツマイモを収穫できました。

サツマイモ掘りに行ってきました サツマイモ掘りに行ってきました サツマイモ掘りに行ってきました

2022年10月のころば・モンテクラスのお知らせ

2022年10月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 10月5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)
 
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 10月7日(金)、14日(金)、21日(金)、
*28日(金)は、県民の日ためお休みします。
 

運動会日程変更のお知らせ

 新たに発生した台風の影響により、天候の状況が刻々と変化しておりますので、天気予報に基づき職員で検討した結果、
当初の運動会開催予定日9月24日(土)から9月25日(日)に変更することといたしました。
 ご了承いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

2022年9月のころば・モンテクラスのお知らせ

2022年9月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 9月7日(水)、14日(水)、21日(水)、28日(水)
 
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 9月2日(金)、9日(金)、16日(金)、30日(金)
 

2022年8月のころば・モンテクラスのお知らせ

2022年8月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 8月3日(水)、10日(水)、24日(水)、31日(水)
 *8月17日(水)は、お休みです。
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 8月5日(金)、19日(金)、26日(金)
 *8月12日(金)は、お休みです。

2022年7月のころばクラス・モンテクラスの予定

2022年7月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 7月6日(水)、13日(水)、20日(水)、27日(水)
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 7月1日(金)、8日(金)、15日(金)、22日(金)、
  29日(金)

本日、ジャガイモ掘りに行ってきました。

本日、暑い中でしたがじゃがいも堀りに行ってきました。
手を真っ黒にしながら、収穫する喜びを全身で感じることができました。

本日、ジャガイモ掘りに行ってきました。

鱒(ます)の放流

故郷の魚放流事業で、利根川にマスの放流をしてきました。
おおきくなって戻ってきたらうれしいなぁ♪

鱒(ます)の放流 鱒(ます)の放流 鱒(ます)の放流

花の日礼拝

それぞれの家庭から素敵なお花をもってきていただき、
花の日の礼拝を守りました。
ご近所のお家に感謝を込めてお花を届けました。

花の日礼拝 花の日礼拝

消防署見学に行ってきました。

お天気が心配でしたが、年長児が消防署見学にいってきました。

消防署見学に行ってきました。 消防署見学に行ってきました。 消防署見学に行ってきました。

2023年度入園児のための入園説明会

■2023年度入園児のための入園説明会
第1回・・・2022年 7月 8日(金)10:00~10:30
場所 恵泉幼稚園

事前の申込みは不要です。当日、園に直接お越しください。
なお、今年度は9月1日(木)9時から入園受付となります。
幼稚園部は、恵泉幼稚園受付です。
保育園部は、沼田市役所こども課です。
どちらも若干名の募集ですので、事前に幼稚園に直接ご相談ください。

2022年6月のころば・モンテクラスのお知らせ

2022年6月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 6月1日(水)、8日(水)、15日(水)、22日(水)29日(水)
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 6月3日(金)、110日(金)、17日(金)、24日(金)
 

2022年5月のころば・モンテクラスのお知らせ

2022年5月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 5月11日(水)、18日(水)、25日(水)
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 5月6日(金)、13日(金)、27日(金)
 5月20日(金)は、園行事のためお休みです。

新しい正面門扉が完成しました。

本日、入園式が行われました。新入園児たちに素敵な「ノアのはこぶね」の絵が出迎えてくれました。不安いっぱいの新入園児も思わず笑顔になるイラストが毎日出迎えてくれます。子どもたちの笑顔が溢れる園生活を送っていただきたい、と教職員一同切に願っています。

2022年度が始まります。4月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ


2022年4月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 4月13日(水)、20日(水)、27日(水)
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 4月8日(金)、15日(金)
 4月22日(金)は、誕生日会のためお休みです。

2022年3月のころば・モンテクラスのお知らせ

いつも、ころばクラス・モンテクラスをご利用くださり、
ありがとうございます。3月にクラスの再開を予定していましたが、
コロナ感染症まん延防止重点措置が延長され、収束の気配すらありません。そのため、3月も、ころばクラス・モンテクラスをお休みとさせていただきます。楽しみにしておられた方々には、大変申し訳なく思っています。どうぞ、ご理解いただきますようお願いいたします。

2022年2月のころば・モンテクラスお休みのお知らせ

 いつも、ころばクラス・モンテクラスをご利用くださり、
ありがとうございます。ここ数日間にオミクロン株の感染拡大が
この沼田地域でも起こっています。そのため、今月は、ころばクラス・モンテクラスをお休みとさせていただきます。楽しみにしておられた方々には、大変申し訳なく思っていますが、3月には再開したいと願っています。どうぞ、ご理解いただきますようお願いいたします。

2022年1月のころば・モンテクラスのお知らせ

新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 1月12日(水)、19日(水)、26日(水)
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 1月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)

2021年12月のころば・モンテクラスのお知らせ

12月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 12月1日(水)、8日(水)、15日(水)
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 12月3日(金)、10日(金)、

*17日(金)は、園行事のためお休みです。

本日、収穫感謝礼拝と食事造りをしました。

本日、収穫感謝礼拝を行い、その後持ってきた野菜などを使って、
カレーや大学芋、野菜ステック、漬物、フルーツなど美味しくいただきました。

本日、収穫感謝礼拝と食事造りをしました。 本日、収穫感謝礼拝と食事造りをしました。 本日、収穫感謝礼拝と食事造りをしました。

魚釣りに行ってきました。

今週の火曜日、お天気にも恵まれ、年長児は魚釣りに行ってきました。みんなで61匹も釣りました。魚釣りの後は、おいしい焼き魚を
いただきました。

魚釣りに行ってきました。 魚釣りに行ってきました。 魚釣りに行ってきました。

親子遠足、伊香保グリーン牧場に行きました。

先週の金曜日、親子遠足は伊香保グリーン牧場に行きました。
良き天候に恵まれて、親子で楽しい時を過ごすことができました。

親子遠足、伊香保グリーン牧場に行きました。 親子遠足、伊香保グリーン牧場に行きました。 親子遠足、伊香保グリーン牧場に行きました。

年長児のお別れ遠足、新潟の水族館マリンピアに行ってきました。

先週の金曜日には、年長児のお別れ遠足がありました。当日の「新潟市水族館マリンピア日本海」は、天候に恵まれ、イルカショーを観戦したり、体験コーナーで「ヒトデ」「ヤドカリ」等を直接触ったり、ペンギンを身近に観察したり、美味しいドルフィンカレーをいただいたり、楽しい1日を過ごすことができました。

年長児のお別れ遠足、新潟の水族館マリンピアに行ってきました。 年長児のお別れ遠足、新潟の水族館マリンピアに行ってきました。 年長児のお別れ遠足、新潟の水族館マリンピアに行ってきました。

りんご狩りに行きました。

先週の金曜日、お天気が心配でしたが、グループ別に分散して子供達と楽しくリンゴ狩りに行って来ることができました。
初めは戸惑いながら、なかなかリンゴを取ることができませんでしたが、慣れてくると夢中になってリンゴを取っていました。貴重な体験でもあり、たくさんの収穫でした。

りんご狩りに行きました。 りんご狩りに行きました。 りんご狩りに行きました。

2021年11月のころば・モンテクラスのお知らせ

11月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 11月10日(水)、17日(水)、24日(水)
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 11月5日(金)、19日(金)、26日(金)
*12日(金)は、園行事のためお休みです。

本日、お芋掘りに行ってきました。

本日、テル先生の畑にお芋掘りに出かけました。
みんな一生懸命にお芋を掘り、お家に持って帰りました。
秋の楽しい収穫の時となりました。

本日、お芋掘りに行ってきました。 本日、お芋掘りに行ってきました。 本日、お芋掘りに行ってきました。

本日、ミニ運動会を開催しました。②

コロナ禍での運動会でしたが、天候にも恵まれ、子どもたちがいつも遊んでいる幼稚園園庭で行うことができました。保護者の方々の
声援に包まれて、楽しいひとときを過ごすことができました。

本日、ミニ運動会を開催しました。② 本日、ミニ運動会を開催しました。② 本日、ミニ運動会を開催しました。②

本日、ミニ運動会を開催しました。①

コロナ禍での運動会でしたが、天候にも恵まれ、子どもたちがいつも遊んでいる幼稚園園庭で行うことができました。保護者の方々の
声援に包まれて、楽しいひとときを過ごすことができました。

本日、ミニ運動会を開催しました。① 本日、ミニ運動会を開催しました。① 本日、ミニ運動会を開催しました。①

2021年10月2日(土)ミニ運動会開催について

今年度の恵泉幼稚園運動会は、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、ミニ運動会として開催いたします。例年より短縮したプログラムとなります。
 ☆10月2日(土)10時~12時を予定しています。

なお、卒園生(小学生)の参加プログラムもあります。

未就園児は、お土産がありますので、本部席に取りに来てください。

2021年10月のころば・モンテクラスのお知らせ

10月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 10月6日(水)、13日(水)、20日(水)、27日(水)
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 10月1日(金)、8日(金)、15日(金)、22日(金)、
   29日(金)

本日、スイカ割り

久しぶりのお天気の中、子ども達と先生全員でスイカ割りをしました。なかなか割れない大きなスイカでしたが、最後にやっと割れて、
みんなで美味しくいただきました。

本日、スイカ割り 本日、スイカ割り 本日、スイカ割り

2021年9月のころば・モンテクラスのお知らせ

9月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 9月1日(水)、8日(水)、15日(水)、22日(水)
 *9月29日(水)は運動会リハーサルのためお休みです。
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 9月3日(金)、10日(金)、17日(金)、24日(金)

2022年度入園児のための入園説明会のお知らせ

■2022年度入園児のための入園説明会
第1回・・・2021年 8月 4日(水)10:00~10:30 終了しました。
第2回・・・2021年 8月27日(金)10:00~10:30
場所 恵泉幼稚園

内容はいずれも同じで、約30分です。
事前の申込みは不要です。当日、園に直接お越しください。
なお、今年度は9月1日(水)9時から入園受付となります。
幼稚園部は、恵泉幼稚園受付です。
保育園部は、沼田市役所こども課です。
どちらも若干名の募集ですので、事前に幼稚園に直接ご相談ください。

2021年7月・8月のころば・モンテクラスのお知らせ

7月・8月の予定は以下の通りです。今年度は、8月も開催します。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 7月7日(水)、14日(水)、21日(水)、28日(水)
 8月4日(水)、11日(水)、18日(水)、25日(水)

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 7月2日(金)、9日(金)、16日(金)、30日(金)
 8月6日(金)、20日(金)、27日(金)

2021年7月のころば・モンテクラスのお知らせ

7月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 7月7日(水)、14日(水)
 

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 7月2日(金)、9日(金)、16日(金)

2021年6月のころば・モンテクラスのお知らせ

6月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 6月2日(水)、9日(水)、16日(水)、23日(水)、
  30日(水)
 

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 6月4日(金)、11日(金)、18日(金)、25日(金)

2021年5月のころば・モンテクラスのお知らせ

5月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 5月19日(水)、26日(水)
 

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 5月21日(金)、28日(金)

2021年4月のころば・モンテクラスのお知らせ

4月の予定は以下の通りです。本年度もよろしくお願いいたします。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 4月14日(水)、21日(水)、28日(水)
 

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 4月16日(金)、23日(金)、30日(金)

感染症対策(バイオプロテクトCT)を実施しました。

当園では、感染症対策の一環として、園児が手にするおもちゃや教具、ぬいぐるみ等、そして園バスとトイレ・手洗い場をバイオプロテクトCTで除菌・抗菌施工しました。

感染症対策(バイオプロテクトCT)を実施しました。 感染症対策(バイオプロテクトCT)を実施しました。 感染症対策(バイオプロテクトCT)を実施しました。

本日は、「お店屋さんごっこ」を開催しました。

2月に入ると、「お店屋さんごっこ」の準備に入ります。
商品を作る楽しさや、買い物ごっこを通して売り手や買い手の役割を
喜んで担い、楽しいひとときとなりました。

本日は、「お店屋さんごっこ」を開催しました。 本日は、「お店屋さんごっこ」を開催しました。 本日は、「お店屋さんごっこ」を開催しました。

本日、いちご狩りに行きました。

いちごの美味しい季節。旬のいちごを収穫する体験をしました。
初めて体験する子どもたちも、すぐに美味しそうないちごを見つけて
袋いっぱいに収穫しました。いちごを食べる部屋に移動し、お腹一杯
食べました。子どもたちの満足そうな笑顔が印象的でした。

本日、いちご狩りに行きました。 本日、いちご狩りに行きました。 本日、いちご狩りに行きました。

本日、ぐんまちゃんが来園

待ちに待ったぐんまちゃんが、やっってきました。
ぐんまちゃんと一緒にダンスしたり、最後にぐんまちゃんから
「おともだち認定バッジ」を全園児にいただきました。
こどもたちは、ぐんまちゃんに会えて、興奮の1日でした。

本日、ぐんまちゃんが来園 本日、ぐんまちゃんが来園 本日、ぐんまちゃんが来園

2021年2月のころば・モンテクラスのお知らせ

2021年2月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 2月3日(水)、10日(水)、17日(水)、24日(水)
 

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 2月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)

2021年が始まりました。1月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

明けましておめでとうございます。新しい年2021年が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2021年1月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 1月13日(水)、20日(水)、27日(水)
 

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 1月15日(金)、22日(金)、29日(金)

2020年12月のころば・モンテクラスのお知らせ

12月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 12月2日(水)、9日(水)、16日(水)
 

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 12月4日(金)、11日(金)

感染症対策を実施しました。

当園では、感染症対策の一環として、園バスとトイレ・手洗い場をバイオプロテクトCTで除菌・抗菌施工しました。

感染症対策を実施しました。 感染症対策を実施しました。 感染症対策を実施しました。

2020年11月のころば・モンテクラスのお知らせ

11月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 11月4日(水)、11日(水)、18日(水)、25日(水)
 

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 11月6日(金)、13日(金)、20日(金)、27日(金)

本日、りんご狩りに行きました。

本日、小雨でしたが、りんご狩りに行きました。
秋の収穫の喜びを園児たちが体験しました。

本日、りんご狩りに行きました。 本日、りんご狩りに行きました。 本日、りんご狩りに行きました。

本日は、さつま芋掘りをしました。

本日は、園長宅の畑でさつま芋掘りをしました。
大きなさつま芋に、子どもたちは驚きの声を挙げていました。
収穫の喜びを体験したようです。

本日は、さつま芋掘りをしました。 本日は、さつま芋掘りをしました。 本日は、さつま芋掘りをしました。

本日の運動会、開催しました。

コロナ禍での運動会でしたが、天候にも恵まれ、子どもたちがいつも遊んでいる幼稚園園庭で行うことができました。保護者の方々の
声援に包まれて、楽しいひとときを過ごすことができました。

本日の運動会、開催しました。 本日の運動会、開催しました。 本日の運動会、開催しました。

本日、ミニ運動会開催します。

本日、ミニ運動会を開催します。
楽しい一日をご家族でお過ごしください。

ミニ運動会開催のお知らせ

今年度の恵泉幼稚園運動会は、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、ミニ運動会として開催いたします。例年より短縮したプログラムとなります。
 ☆10月3日(土)9時~10時30分を予定しています。

なお、在園児の兄姉(小学生)や卒園生(小学生)の参加プログラムもあります。

2020年10月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

10月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 10月7日(水)、14日(水)、21日(水)、28日(水)、
 

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 10月9日(金)、16日(金)、23日(金)、30日(金)
・10月2日(金)は、お休みです。

本日より入園受付が始まりました。

本年度9月以降入園のお子さま、来年度入園予定のお子さまの
入園手続きを本日より受け付けています。お待ちしております。

年少組の子ども達がじゃが芋掘りを体験しました。

年少組のお友だちが、幼稚園の畑へじゃがいも掘りに
出発。一人ひとりバケツを持って、収穫の喜びを体験しました。

年少組の子ども達がじゃが芋掘りを体験しました。 年少組の子ども達がじゃが芋掘りを体験しました。 年少組の子ども達がじゃが芋掘りを体験しました。

キュウリやミニトマトが大きく成長しました。

キュウリは苗から、ミニトマトは種から子ども達が毎日お世話をしていました。キュウリは実り、ミニトマトは大きな苗に成長しました。

キュウリやミニトマトが大きく成長しました。 キュウリやミニトマトが大きく成長しました。 キュウリやミニトマトが大きく成長しました。

2020年9月のころば・モンテクラスのお知らせ

9月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 9月2日(水)、9日(水)、16日(水)、23日(水)、
 9月30日(水)

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 9月4日(金)、11日(金)、18日(金)、25日(金)

本日は、じゃが芋掘りに行きました。

本日、年長組・年中組の子どもたちは、テル先生の畑に行き、じゃがいも堀りの体験をしました。たくさんの収穫がありました。早速
お昼にいただき、残りは各家庭に持ち帰りました。

本日は、じゃが芋掘りに行きました。 本日は、じゃが芋掘りに行きました。 本日は、じゃが芋掘りに行きました。

7月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

7月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 7月1日(水)、8日(水)、15日(水)、22日(水)

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、2歳前後のお子さんが対象です。
 7月3日(金)、10日(金)、17日(金)

本日、さくらんぼ狩りに行ってきました。

本日、小野フルーツ園へさくらんぼ狩りに行ってきました。採れたてのさくらんぼは、美味しく、心も身体も大満足でした。

本日、さくらんぼ狩りに行ってきました。 本日、さくらんぼ狩りに行ってきました。 本日、さくらんぼ狩りに行ってきました。

2021年度入園児のための募集説明会のお知らせ

2021年度入園児のための募集説明会

◇第1回・・・2020年 7月 1日(水)10:00~ 終了しました。
◇第2回・・・2020年 7月 8日(水)10:00~ 終了しました。
◇第3回・・・2020年 8月26日(水)10:00~
◇ 場所 恵泉幼稚園

*内容はいずれも同じで、約30分です。第3回目の日は、ころばクラスはありません。
*事前の申込みは不要です。当日、園に直接お越しください。
*なお、今年度は9月1日(火)9時から入園受付となります。
*幼稚園部は、恵泉幼稚園受付です。
*保育園部は、沼田市役所こども課です。
*どちらも若干名の募集ですので、事前に幼稚園に直接ご相談ください。

2020年6月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

新型コロナウイルス感染予防のため、5月のころばクラスとモンテクラスは、中止とさせていただいております。
なお6月の予定は以下の通りです。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 6月17日(水)、24日(水)
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、入園予定の2歳・3歳のお子さんが対象です。
 6月19日(金)、26日(金)

2020年4月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

新型コロナウイルス感染予防のため、4月のころばクラスとモンテクラスは、大変申し訳ありませんが、中止いたします。現時点で、5月の13日(水)・15(金)からの開始を予定していますが、5月上旬に改めて開園日をお知らせいたします。

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)。園舎2階ホール・園庭
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。教会2階モンテの部屋
 *モンテクラスは、入園予定の2歳・3歳のお子さんが対象です。

2020年3月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)開園日は、以下の通りです。
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 3月4日、11日(この日が今学期最終日です)
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。
 開室日は以下の通りです。
 3月13日(この日が今学期最終日です)
  *モンテクラスは、在園児または入園予定の2歳・3歳の
  お子さんが対象です。

本日は、「お店屋さんごっこ」でした。

卒園を控えた年長児のおもてなしに年中児・年少児も大満足でした。

本日は、「お店屋さんごっこ」でした。 本日は、「お店屋さんごっこ」でした。 本日は、「お店屋さんごっこ」でした。

2020年2月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)開園日は、以下の通りです。
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 2月5日、12日、26日、(19日は園行事のためお休みです)
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。
 開室日は以下の通りです。
 2月7日、14日、21日、28日
 *モンテクラスは、在園児または入園予定の2歳・3歳の
  お子さんが対象です。

本日、年長児は原画展に行ってきました。

本日、年長児は高崎シティギャラリー開催の絵本原画展に行ってきました。
沼田駅から電車で高崎駅に到着。歩いて高崎シティギャラリーへ向かいました。絵本の原画を熱心に鑑賞しました。絵本の読み聞かせにも参加しました。

本日、年長児は原画展に行ってきました。 本日、年長児は原画展に行ってきました。 本日、年長児は原画展に行ってきました。

2020年1月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)開園日は、以下の通りです。
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 1月8日、15日、22日、29日
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。
 開室日は以下の通りです。
 1月10日、17日、24日、31日
 *モンテクラスは、在園児または来年度入園予定の2歳・3歳の
  お子さんが対象です。

本日は、りんご狩りに行きました。

保護者のご厚意で、りんご狩りに行ってきました。一人ひとり、りんごを
もぎ取る体験をしました。収穫したりんごは、お家に持って帰りました。

本日は、りんご狩りに行きました。 本日は、りんご狩りに行きました。 本日は、りんご狩りに行きました。

2019年12月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)開園日は、以下の通りです。
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 12月4日、11日(今年最終日となります)
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。
 開室日は以下の通りです。
 12月6日、13日(今年最終日となります)
 *モンテクラスは、在園児または来年度入園予定の2歳・3歳の
  お子さんが対象です。

本日は、カレー作りに挑戦!

本日は、今年度初めてのカレー作りです。人参はピーラーで上手に皮むきができました。じゅがいもも上手に包丁で切ることができました。みんなで作ったおいしいカレーができました。

本日は、カレー作りに挑戦! 本日は、カレー作りに挑戦! 本日は、カレー作りに挑戦!

今年も親子体操で楽しみました。

今年も親子体操教室を開催しました。講師の指導で久しぶりに親子共々身体を十分に動かして、満足そうな顔が印象的でした。

今年も親子体操で楽しみました。 今年も親子体操で楽しみました。 今年も親子体操で楽しみました。

2019年11月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)開園日は、以下の通りです。
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 11月6日、13日、日、20日、27日
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。
 開室日は以下の通りです。
 11月1日、15日、22日、29日
 (11月8日は年長児卒園旅行のためお休みです)
 *モンテクラスは、来年度当園に入園予定の2歳児以上の
  お子さんが対象です。

本日は、さつまいも堀りの体験でした。

本日は、年少組と年中組は、園長宅の庭でさつま芋掘りを体験しました。
恵まれたお天気の中、年長組がお世話し育てたさつま芋を収穫して、お家に持って帰りました。

本日は、さつまいも堀りの体験でした。 本日は、さつまいも堀りの体験でした。 本日は、さつまいも堀りの体験でした。

本日は、さつま芋掘りに行きました。

本日、年長組の子どもたちは、テル先生の畑に行き、さつまいも堀りの体験をしました。恵まれたお天気の中たくさんの収穫があり、お家に持って帰りました。

本日は、さつま芋掘りに行きました。 本日は、さつま芋掘りに行きました。 本日は、さつま芋掘りに行きました。

2019年10月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)開園日は、以下の通りです。
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 10月2日、9日、16日、23日、30日
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。
 開室日は以下の通りです。
 10月4日、11日、18日、25日
 *モンテクラスは、来年度当園に入園予定の2歳児以上の
お子さんが対象です。

いよいよ明日から来年度の入園願書受付です。

3歳児…10名(幼稚園部+保育園部)
幼稚園部の入園願書受付は、10月1日(火)午前8時から園で受付ます。
募集定員に達しましたら、締め切らせていただきますのでお早めにお越しくださいますようお願いいたします。
保育園部の入園願書受付は、10月16日(水)子ども課窓口での受付となります。

いよいよ明日から来年度の入園願書受付です。

運動会が開催されました。

今年は、天候にも恵まれ、園児たち、そしてお家の方々とご一緒に、
楽しい運動会をおこなうことができました。

運動会が開催されました。 運動会が開催されました。 運動会が開催されました。

2019年運動会のお知らせ

2019年運動会のお知らせ
日時:9月28日(土)8時45分始
雨天の場合は、10月5日(土)に延期いたします。
場所:恵泉幼稚園園庭
未就園児・卒園児のプログラムは、以下の通りです。
◇未就園児「はじめてのよーい・ドン!」9:30頃
◇卒園児 「おにいちゃん・おねえちゃんがんばって!」9:45頃
           みんな、来てね。待ってま~す。

新しいすべり台の設置工事が終わりました。

新しいすべり台の設置工事と検査も終わり、園児たちも早くすべりたいようです。

新しいすべり台の設置工事が終わりました。

2019年9月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)開園日は、以下の通りです。
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 9月4日、11日、18日
(25日は運動会総練習のためお休みです)。
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。
 開室日は以下の通りです。
 9月6日、20日
(13日は敬老行事のため、27日は運動会準備のためお休みです)
 *9月のモンテクラスは、お試し期間です。
 *2歳以上のお子様が対象です。

本日、プール遊びとスイカ割りを楽しみました。

本日、スイカ割りを予定していましたが、昨日お店を何件かさがしてもなかったので、中止を考えていたところ、園児の保護者よりタイミング良く、大きなすいかを4個いただきました。子どもたち全員、スイカ割りに参加して大喜びでした。

本日、プール遊びとスイカ割りを楽しみました。 本日、プール遊びとスイカ割りを楽しみました。 本日、プール遊びとスイカ割りを楽しみました。

恵泉幼稚園にふさわしいチョークアートの作品です。

黒板のリニューアルに際し、恵泉幼稚園卒園生でチョークアーティストの
見城雅子さんにすてきな絵を描いていただきました。

恵泉幼稚園にふさわしいチョークアートの作品です。 恵泉幼稚園にふさわしいチョークアートの作品です。 恵泉幼稚園にふさわしいチョークアートの作品です。

昨日と本日、年長児のお泊まり保育を行いました。②

ふじやまビレッジ到着。礼拝そしてゲームの後は、夕食。
夕食後は花火大会。入浴。就寝。
本日、起床、朝のラジオ体操、バイキングの朝食、付近を散策。
荷物をまとめて、ロビーへ。お家の方のお迎えで、子どもたちは
楽しい思い出と共にお家へと向かいました。

昨日と本日、年長児のお泊まり保育を行いました。② 昨日と本日、年長児のお泊まり保育を行いました。② 昨日と本日、年長児のお泊まり保育を行いました。②

昨日と本日、年長児のお泊まり保育を行いました。

田園プラザ集合そして出発。みみずく工房で木工作業。その後、ブルーベリー公園で年の数だけ収穫しました。

昨日と本日、年長児のお泊まり保育を行いました。 昨日と本日、年長児のお泊まり保育を行いました。 昨日と本日、年長児のお泊まり保育を行いました。

先週の金曜日、夕涼み会を開催しました。②

今年の夕涼み会は、わたあめ、魚釣りとゲーム、そして最後は打ち上げ花火で園児とそのご家族共々、楽しい時を過ごすことができました。

先週の金曜日、夕涼み会を開催しました。② 先週の金曜日、夕涼み会を開催しました。② 先週の金曜日、夕涼み会を開催しました。②

先週の金曜日、夕涼み会を開催しました。

今年の夕涼み会は、マジックとバイオリン演歌がありました。

先週の金曜日、夕涼み会を開催しました。 先週の金曜日、夕涼み会を開催しました。 先週の金曜日、夕涼み会を開催しました。

2019年7月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)開園日は、以下の通りです。
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 7月3日、10日(一学期最終日です)。
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。
 開室日は以下の通りです。
 7月5日、12日(一学期最終日です)
 *7月のモンテクラスは、お試し期間です。
 *2歳以上のお子様が対象です。

本日は、じゃが芋掘りにいきました。

本日、年長組の子どもたちは、テル先生の畑に行き、じゃがいも堀りの体験をしました。たくさんの収穫がありました。

本日は、じゃが芋掘りにいきました。 本日は、じゃが芋掘りにいきました。 本日は、じゃが芋掘りにいきました。

本日は、じゃがいも堀りの体験でした。

本日は、年少組と年中組は、園長宅の庭でじゃが芋掘りを体験しました。
年長組がお世話し育てたじゃがいもを収穫しました。

本日は、じゃがいも堀りの体験でした。 本日は、じゃがいも堀りの体験でした。 本日は、じゃがいも堀りの体験でした。

本日、プール開きでした。

先週、新しいプールが設置されました。
昨日は、年長児が本日のプール開きの準備で、お掃除してくれました。
本日のプール開きは、天候に恵まれ、子どもたちも楽しく水遊びしていました。

本日、プール開きでした。 本日、プール開きでした。

花の日訪問②

本日は、教会礼拝堂で花の日礼拝を守り、
それぞれの家庭からいただいたお花を持って、
角田外科病院を訪問しました。
おじいちゃまとおばあちゃまと楽しい交流の時を
過ごしました。

花の日訪問② 花の日訪問② 花の日訪問②

花の日訪問

本日は、教会礼拝堂で花の日礼拝を守り、
それぞれの家庭からいただいたお花を持って、
沼田公園前ホームを訪問しました。
おじいちゃまとおばあちゃまと楽しい交流の時を
過ごしました。

花の日訪問 花の日訪問 花の日訪問

2019年6月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)開園日は、以下の通りです。
 未就園のお子様が対象です。10時~12時です。
 6月5日、12日、19日、26日。
 
〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。
 開室日は以下の通りです。
 6月7日、14日、21日
 6月28日(この日は参観日のため、モンテクラスはお休みです)
 *6月のモンテクラスは、お試し期間です。
 *2歳以上のお子様が対象です。

2019年度4・5月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)開園日は、以下の通りです。
 未就園のお子様が対象です。
 4月24日10時~12時です。この日が今年度最初となります。
 5月8日、15日、22日、29日

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。
 5月10日(この日が本年度最初となります)
 5月24日、31日
 *5月・6月のモンテクラスは、お試し期間です。
 *2歳以上のお子様が対象です。
  

沼田公園の御殿桜を目指して散歩に行きました。

今週の火曜日、近くの沼田公園へ散歩に行きました。
少し肌寒い日でしたが、御殿桜を目指して歩きました。

沼田公園の御殿桜を目指して散歩に行きました。

本日は、幼稚園でイースターを祝いました。

本日は、幼稚園のイースターの日でした。
礼拝を守った後、園庭の色んな所に隠してある素敵なイースターエッグを
子どもたちは一生懸命に探し、見つけて大喜び。

本日は、幼稚園でイースターを祝いました。 本日は、幼稚園でイースターを祝いました。 本日は、幼稚園でイースターを祝いました。

3月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)開園日は、以下の通りです。
 未就園のお子様が対象です。
 3月6日10時~12時です。この日が今年度最終日となります。
 新年度の日程は、後日ホームページでお知らせします。

〇モンテクラス(金曜日10時~12時開催)。
 3月8日、3月15日(この日が本年度最終日となります)
 *モンテクラスは、在園児の弟・妹
  または今年4月当園に入園なさる3歳以上のお子さまが対象です。

本日は、「お店屋さんごっこ」でした。②

卒園を控えた年長児のおもてなしに年中児・年少児も大満足でした。

本日は、「お店屋さんごっこ」でした。② 本日は、「お店屋さんごっこ」でした。② 本日は、「お店屋さんごっこ」でした。②

本日は、「お店屋さんごっこ」でした。

卒園を控えた年長児のおもてなしに年中児・年少児も大満足でした。

本日は、「お店屋さんごっこ」でした。 本日は、「お店屋さんごっこ」でした。 本日は、「お店屋さんごっこ」でした。

園庭で雪遊び

一昨日からの大雪で、園庭は雪化粧です。子どもたちは、そりに乗ったり、
転んだりしながら、雪と楽しく遊んでいました。

園庭で雪遊び 園庭で雪遊び 園庭で雪遊び

1月・2月のころばクラス開園日・モンテクラス開室日のお知らせ

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)開園日は、以下の通りです。
 未就園のお子様が対象です。
 1月23日、1月30日、2月6日、2月20日、2月27日
 すべて10時~12時です。
 2月13日は、圓行事準備のためお休みです。
〇モンテクラス(金曜日開催)。
 1月18日、1月25日、2月1日、2月8日、2月15日、2月22日
 開室しています。
 *モンテクラスは、在園児の弟・妹または来年度当園に入園予定の
  2歳以上のお子さまが対象です。

今後のころばクラスとモンテクラスの開園日のお知らせ

〇ころばクラス(水曜日・園庭開放)の、開園日は、以下の通りです。
 未就園のお子様が対象です。
 11月28日、12月5日、12月12日、すべて10時~12時です。

〇モンテクラス(金曜日開催)。
 11月30日は、教会のカーテン工事のため、お休みとなりました。
 12月7日、14日は、開園しています。
 *モンテクラスは、在園児の弟・妹または来年度当園に入園予定の
  2歳以上のお子さまが対象です。

うれしいお知らせ

先週のとん汁がおいしくて、こどもたちからリクエストがありましたので、
本日も、とん汁をおいしくいただきました。

うれしいお知らせ うれしいお知らせ うれしいお知らせ

本日、「キッチンままごとセット」が届きました。

本日、斎藤林業さんから「キッチンままごとセット」が届きました。
幼稚園からプレゼントを渡し、子どもたちは「キッチンままごとセット」で、すぐに遊び始めました。

本日、「キッチンままごとセット」が届きました。 本日、「キッチンままごとセット」が届きました。 本日、「キッチンままごとセット」が届きました。

収穫感謝礼拝の後、けんちん汁やおもちをいただきました。

収穫感謝礼拝の後、みんなでお料理したけんちん汁やおもちを
いただきました。おもちを食べるのが初めての子どももおいしく
いただいていました。

収穫感謝礼拝の後、けんちん汁やおもちをいただきました。 収穫感謝礼拝の後、けんちん汁やおもちをいただきました。 収穫感謝礼拝の後、けんちん汁やおもちをいただきました。

本日は、礼拝堂で収穫感謝礼拝。

教会礼拝堂で、収穫感謝祭の由来を聞いて、神さまの恵みを感謝しました。

本日は、礼拝堂で収穫感謝礼拝。 本日は、礼拝堂で収穫感謝礼拝。

本日は、けんちん汁を作ります

本日は、けんちん汁を作ります。
子どもたちが食材を刻んだりしました。

本日は、けんちん汁を作ります 本日は、けんちん汁を作ります 本日は、けんちん汁を作ります

11月のころばクラス・モンテクラスの開催予定日です。

〇11月のころばクラス(水曜日・園庭開放)は、毎週あります。
 7日、14日、21日、28日、すべて10時~12時です。

〇11月のモンテクラス(金曜日開催)。
 2日と9日は、幼稚園行事のためお休みです。
 16日、30日 すべて10時~12時です。
 *モンテクラスは、来年度当園に入園予定の2歳児以上の
  お子さまが対象です。

本日は、カレー作りに挑戦!

本日は、今年度初めてのカレー作りです。人参とじゃがいもはピレーで上手に皮むきができました。玉ねぎをがんばって切っていたら、涙が出てしまいましたが、おいしいカレーができました。

本日は、カレー作りに挑戦! 本日は、カレー作りに挑戦! 本日は、カレー作りに挑戦!

本日、どんぐり拾いに行きました。

今日は、年中児で近くの沼田小学校に「どんぐり拾い」に行きました。
大きな「どんぐり」見つかったかな?

本日、どんぐり拾いに行きました。 本日、どんぐり拾いに行きました。 本日、どんぐり拾いに行きました。

今年も親子体操で楽しみました。

今年も親子体操教室を開催しました。講師の指導で久しぶりに親子共々身体を十分に動かして、満足そうな顔が印象的でした。

今年も親子体操で楽しみました。 今年も親子体操で楽しみました。 今年も親子体操で楽しみました。

本日は、お芋掘りに行きました。

本日は、お芋堀りに行きました。大きく成長したお芋を掘り出す楽しさを十分に味わいました。収穫したお芋は、さっそくお家に持って帰りました。

本日は、お芋掘りに行きました。

幼稚園からのお知らせ

本日の運動会は小雨の合間におこなうことができました。
ご来賓の方々、お家の方々の声援によって子どもたちも楽しいひと時を過ごすことができました。お家の方々も子どもたちの応援で笑顔一杯の表情が印象的でした。本日は、皆さま、お疲れさまでした。子どもたちの精一杯頑張る姿をお家でもほめてあげてください。来週火曜日に元気な子どもたちと会えることを教職員一同楽しみにしています。

幼稚園からのお知らせ

10月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

今月のころばクラスは、毎週あります。
3日、10日、17日、24日、31日 すべて10時~12時です。

今月のモンテクラスは、毎週あります。
5日、12日、19日、26日 すべて10時~12時です。
*モンテクラスは、来年度当園に入園予定の2歳児以上のお子さんが対象です。

10月のころばクラス・モンテクラスのお知らせ

ホームページリニューアル

恵泉幼稚園のホームページをリニューアルいたしました。今後はこちらから情報を発信していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

恵泉幼稚園について

恵泉幼稚園は、1954年に日本キリスト教団沼田教会附属の幼稚園として設立され、60年間この地において保育を行っております。

どんな幼稚園?

幼稚園の教育方針や、園内の様子をご紹介します。

年間行事

入園から卒園まで、当幼稚園の一年間のスケジュールをご案内します。また、課外教室についても紹介します。

入園のご案内

入園をご検討中の方へ。最新の園児募集要項がご覧いただけます。